アッセンブル・コア

 

土台について

当院では、金属の土台の場合は全て白金加金を使います。それは歯や身体への安全性のためでもあります。金属の土台で歯が割れやすいという最近の評判ですが、当院の30年以上を振り返ってみると2本くらいしかありません。歯が残り少ない状態では、白金加金製の土台の方がせめて30年くらいは長持ちすると考えています。当院では大学時代から東京医科歯科大学が選択した金属を使用しています。ドイツのデグサ社かスイスのセンザメトー社の白金加金合金です。金だけだと柔らかすぎて純金を土台に使うことはできません。白金などを混ぜて硬く丈夫にして、しかも加工精度を高くします。

一人のお口の中に、いろいろな金属が混ざることもリスクがありますから、製品は統一しています。金属は身体への影響が小さくありません。それはイオンという目に見えないほど小さな元素になって身体に流れていくからです。イオンの大きさでは、歯の根の物質など簡単に通り抜けます。まるでザルか網目で水を止めようとしてもできないこととまったく同じです。場合によっては金属アレルギーの原因になることもあります。

身体に入れる物質は安全な基準で選択しましょう。見えないけど大事なことはたくさんあります。

有楽町駅 インプラント国際ビル歯科 TOP >>