問 診 表
___年___月___日
氏名_______________
わかるところだけ、いくつでも〇印を、または、お考えをご記入ください。1 お口の状態について
1. | 痛い事があった | … | イ. 歯 ロ. 歯肉 ハ. 顎 ニ. 舌 ホ. 頬 ヘ. 無い |
|
2. | 歯肉から血が出た | … | イ. ハミガキの時 ロ. 自然に ハ. 無い |
|
3. | 顎関節に異常があった | … | イ. 痛い ロ. 音がする ハ. 口が開かない ニ. 無い |
|
4. | 噛み合わせが気になる | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
5. | 歯の色が気になる | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
6. | 口臭がする | … | イ. 自分で思う ロ. 他人から言われる ハ. 判らない ニ. 無い |
|
7. | 最近腫れて来た | … | イ. 頬 ロ. 舌 ハ. 肉 ニ. その他 ホ. 判らない ヘ. 無い |
|
8. | 今、入れ歯をしている | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
9. | その他に気になること | … | ___________________________________ |
2 身体の状態やご家族について
1.
|
次の病気にかかった | … | イ. 心臓 ロ. 血液 ハ. 糖尿病 ニ. 高血圧 ホ. 低血圧 ヘ. 性病 ト. 肝臓(A型・B型・C型・他 チ. 腎臓 リ. 結核 ヌ. 喘息 ル. エイズ ヲ. 甲状腺 ワ. がん その他______________ 無い |
|
2.
|
アレルギーである | … | イ.ハイ (薬・食べ物・金属・麻酔・他________ ) ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
|
3.
|
薬を飲んでいる | … | イ. ハイ(_____年から 病名___________) ロ. イイエ |
|
4.
|
妊娠している | … | イ. ハイ(_____ヶ月) ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
|
5.
|
首や肩がよくコル | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
6.
|
腰が悪い | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
7.
|
病気ではないと診断されるが、 時々、体調不良だ |
… | イ. ハイ ロ.イイエ ハ. ワカラナイ |
|
8.
|
両親は虫歯が多かった | … | イ. ハイ ロ.イイエ ハ. ワカラナイ |
|
9.
|
両親は歯周病だった | … | イ. ハイ ロ.イイエ ハ. ワカラナイ |
|
10.
|
両親は義歯だった。 | … | イ. ハイ ロ.イイエ ハ. ワカラナイ |
|
11.
|
親戚で癌になった者が? | … | イ. いる ロ. いない ハ. 知らない |
|
その他に気になること | … | ______________________________ |
3 生活習慣について
1.
|
規則正しい生活や、運動をしている | … | イ. ハイ ロ.イイエ |
|
2.
|
タバコを吸う | … | イ. 一日に0~9本 ロ. 10本以上 ハ. 吸わない |
|
3.
|
過去の喫煙習慣 | … | 一日に___本位で、____年間位 | |
4.
|
酒を飲む | … | イ. 一日量 ___ 位、___ 日位/1週間 ロ. イイエ |
|
5.
|
食べ物に好き嫌いがある | … | イ. ハイ ロ. イイエ |
|
6.
|
甘いもの(飲み物も)が好き | … | イ. ハイ ロ. イイエ ハ. あまりとらない |
|
7.
|
甘いものをとる時は? | … | イ.食事かデザート時 ロ.10時 ハ.3時 ニ.寝る前 ホ.寝ながら ヘ.時間は決めていない ト.欲しくなるとすぐ チ.いつもアメを口に入れている リ.ダラダラとらない |
|
8.
|
栄養に気をつけている | … | イ. ハイ ロ. イイエ ハ.ワカラナイ |
|
9.
|
食事は、多く、噛むようにしている | … | イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
|
10.
|
健康な生活習慣が、 病気を予防すると思う |
… | イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
|
11. | 良く噛むと、 癌の予防にとても役立つと思う |
… | イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
|
12. | 歯磨きについて | … | イ. 一日__ 回位(朝・昼・夜・寝る前・食後) ロ. 決まっていない |
|
13. | 歯磨剤について | … | イ. 使う (歯ブラシにのせる使用量┠┼┼┼┼╂┼┼┼┼┨) ロ. 使わない |
|
14. | 補助具について | … | イ. 有 (フロス・歯間ブラシ・リンス剤・他 ____) ロ. 無 |
|
15. | 嗜好品について | … | イ. 有 ( アメ・チョコ・ガム・菓子・お茶類・ジュース類ドリンク類・酸っぱい物・他__________) ロ. コーヒー・紅茶 (砂糖 : 多・少・無) ハ. 無 |
|
楽器を演奏 その他 | … | _________________________ |
4 歯の治療について
1. | 人間の歯は、予防医療(ケア)を定期的にうけ健康を維持増進すれば、 ふつうは一生 残せると知っている |
|
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
2. | 歯周病(シソーノーロー)は年のせいや老化ではなく、自覚症状が殆ど無い病気だから、ふつうは、治療を受ければ健康になれると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
3. | 歯周病は、歯槽骨が無くなる身体の病気であり、細菌や毒素が血管を通して全身に広がり、心臓、脳、子宮、関節などの重大な病気を引き起こすと知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
4. | 歯はくりかえし削れば削るほど、弱くなると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
5. | くりかえしを防ぐには、ベストな治療が役立つと知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
6. | 虫歯は間に合えば、全く削らずに治せる(ムシバの再石灰化という治療 )と知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
7. | 歯の神経(歯髄)を抜く(抜髄する)と、とても弱くなり、歯を一生残せない危険があると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
8. | 予防医療(ケア)を定期的に受けていると、ふつうは虫歯がほとんどできないと知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
9. | 歯を残すと認知症、転倒、要介護状態の予防になると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
10. | 予防医療(ケア)をふくむ歯科医療が、一生の間、重大な病気を予防できれば、経済的にも大きな損失を減らせると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
11. | 歯の治療や予防医療(ケア)が、一生心身の健康に、大きく影響を与えると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
その他に気になること …____________________________ |
5 歯科医院について
1. | 歯科医院についてどう思いますか? | |
イ. 怖い ロ. 不安 ハ. 嫌い ニ. 楽しい ホ. 好き ヘ. 他 _______________ |
||
2. | 怖いとか、不安や、嫌いになる点はどこですか? | |
イ.入口 ロ.受付 ハ.待合室 ニ.診療室内 ホ.治療椅子 ヘ.におい ト.受付の者 チ.補助者 リ.予防担当の歯科衛生士 ヌ.歯科医師 ル.乱雑 ヲ.不潔(室内・器具・人間・治療) ワ.エアー・タービンのキーンという音 カ.治療(雑・乱暴・痛い・簡単すぎ・長持ちしない・時間がかかる・期間が長い) ヨ.設備が悪い タ.選択の余地がない レ.コミュニケーションが足りない ソ.説明が不十分(通院予定・成功の確率・リスク・将来の見とおし・受診者の権利) ツ.削る ネ.抜歯 ナ.神経を抜く ラ.注射 ム.手術 ウ.待たされる イ.無い ノ.治療のくりかえし オ.他____________ |
||
3. | 歯科医院は一生に亘る心身の健康に役立つ、大切な役割を持っていると知っている | |
イ. ハイ ロ. イイエ ハ. ワカラナイ |
||
4. | あなたの理想の歯科医院は? | |
イ.清潔第一 ロ.明るい ハ.予約時刻を守る ニ.希望を与えてくれる ホ.会話が弾む ヘ.皆で病人の味方になってくれる ト.隅々まで細かい配慮がしてある チ.エアー・タービンは使わない リ.楽しい ヌ.笑いがあふれている ル.ゆとりがある ヲ. 設備が優れている ワ.優秀でやさしい歯科衛生士がいる カ.優秀な技工士が歯を作る ヨ.応急処置はできるだけすぐにしてくれる タ.計画的診療 ナ.無い その他______________ |
||
5. | あなたの求めている歯科医師は? | |
イ.診断力がある ロ.技術が良い ハ.説明が判りやすい ニ.本当に治してくれる ホ.何度でも話を聞いてくれる ヘ.充分に相談をしたり選択する時間の後で治療を始める ト.できるだけ歯を削らない チ.できるだけ神経を抜かない リ.できるだけ歯を抜かない ヌ.不安や心配事に対して、削る・抜くなどの治療なしに相談だけでも乗ってくれる ル.医院内の管理能力が高い ヲ.一生付き合える ワ. いつも進歩を心がけている カ. タバコは吸わない ヨ.雑談できるゆとりもある タ.安心できる レ. 信頼できる ソ. 黙々と歯を削れば良い ツ. 黙って必要な物を口に入れてくれれば良い ネ.誰でも良い |
||
その他のご意見 …________________________________ |
6 歯科人間ドックについて
|