Q
うあ顎歯が1本もなく入歯です。前になくなった歯がほとんどなのでインプラントは無理と思っていましたが、相談します。
基本的には可能ですか?
入院しますか、歯が出来あがるまでの食事又会話の方法
費用は200万ぐらいで出来ますか
69才 男性
A
基本的に、上顎もインプラントが可能です。
ただし、もともと上顎は難しく、
抜歯後の状況によっては無理な場合も少なくありません。
普通の身体であれば、入院は必要ありません。
歯が出来あがるまでは、仮の総入れ歯を使います。
ただし、インプラントへの影響を小さくするために、入れ歯を改造しますので、使いづらくなります。
できる場合もあります。
Q
お返事有難うございました。大変参考になりました。早速私の良く行く歯医者さんへ行ってどこか紹介していただこうと思います。実は私のことばかりで家内のことを忘れていました。家内は今は医者に通っています。
左下奥から二つめ三つめの歯が悪くなって抜きました。この次に3方法についてお話するので決めて欲しいとのことでした。
右のほうにひっかけてもたせる方法
2本インプラント
1本インプラントで奥の歯にブリッジ
値段が分かりませんが1本いくらぐらいの目安を考えればよいのでしょうか、又3の場合でも大丈夫でしょうか、値段の目安はいくらぐらいでしょうか 57歳それ以外に歯は大丈夫です。
A
1. 治療方法がハッキリしませんが、取り外し式の入歯と仮定すれば、
保険でもでき、何千円のお話だと思います。
2. と、3. の場合は、つい最近の相談と同じですので、
FAQをご参照ください。
値段は各医院の事情で自由に設定する事なので、
今の医院にお問い合わせされると良いのではないでしょうか。