ご相談内容 :
現在、左右下の奥歯2本づつ計4本が抜歯済みの状態です。
右下奥歯2本分は部分入れ歯を使用し、左奥歯2本分は、今後入れ歯を作る予定です。
① 4本全てインプラントにする場合の治療費総額 はいくらでしょうか。
② 2本づつ治療か、4本一緒の治療のどちらがよ いでしょうか。
③ 完治は手術後どのくらいを要しますか。
茨城県 40代 : 男性 : 団体職員
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご相談のメールありがとうございます。
返信が遅くなりました。
日本口腔インプラント学会に発表のために大阪に行っていました。
> ① 4本全てインプラントにする場合の治療費総額 はいくらでしょうか。
インプラントは今までの歯の治療と違って、歯の数だけでなく歯の根から何本取り戻すのかと計画を立てますので、やや複雑になります。
歯によって歯の根の数が違います。
どの奥歯を失われておられるのか良くわかりませんので一般的にお答えします。
インプラントはハイブリッド製1本25万円とセラミック製1本40万円の2種類あります。
たぶん片側で1本から2本ですから、25万円と50万円、40万円と80万円のどれかを後慈雨うに選べます。
ブローネマルク・インプラントは第一号の患者さんヨスタラーセン氏がまだ使っておられて、40年になり世界中で100万人以上と最も多く使われ・研究され尽くされていて長期的な実績があり、歯周病への抵抗力も強く、長期的に安全・安心です。
① 期間については、早ければ3ヶ月以内です。
回数は正味、最短で4回です。
実際には、検査や相談や途中の消毒と確認などがあったほうがよいので、念を入れる場合は回数は1・2回増えます。
② 費用について
最初の簡単な検査などは保険が適応できますから2000円くらいでしょうか。
あとは、何本入れるかと決めれば合計金額が出ます。
10年間の無料保証付です。
> ② 2本づつ治療か、4本一緒の治療のどちらがよ いでしょうか。
どちらも一長一短があります。
ⅰ.左右同時であれば、早く終わります。
ご使用中の入れ歯は傷に触らないように改造しますので、やや食事は不便になります。
入れ歯が痛くなり調整が何度か必要になることもあります。
入れ歯を使用しない選択もあります。
もっとも、インプラントと同時に失った歯に一度で仮歯をつける治療がもしできれば問題はなくなります。
ⅱ.左右を分けて行えば、どちらかで今までどおりに食事ができます。
治療期間と通院回数は多少長くなります。
> ③ 完治は手術後どのくらいを要しますか。
お口の状況がわかりませんが、早ければ3ヶ月以内です。
国際ビル歯科 相良俊男